新しいおもちゃ
毎月、月齢にあったおもちゃと育児本が送られて来る
こどもちゃれんじ ぷち ファースト 。
引越荷物に紛れていた1歳5ヶ月号の付録を、やっと姫ちゃまの
前に登場させました。
磁石でくっつけてバナナやりんごを箱から出したり入れたりする
おもちゃ。
とりあえず気に入ってくれた…かな?
月齢に合ったおもちゃ、と言っても、子供はなかなかマニュアル
通りに遊んでくれません。
姫ちゃまは、9ヶ月号の積木カップでやっと目的通りの遊び方が
出来るようになったところだし、1歳号のおもちゃには、もう興味
を示さなくなってしまいました。
一方凝ったカラフルなおもちゃより、ペットボトルや携帯やリモコン、
身の回りのものでいつまでも遊んでいたりするんですよね
ご飯の食べ方にもうるさくなって来た姫ちゃま。
ママが食べさせる順番も、お気に召さないと首を横に振って、ガン
として口を開こうとせず
ここ2、3日は、大好きだった白米をいやいやするようになってしまい
ました。
なんでー?
ところが今日、夕飯に炊きたてのごはんをよそってあげると、
モグモグおいしそうに完食。
冷凍ごはんじゃダメですか…
パパとママがご飯を食べていると、お腹は一杯のくせに手を伸ばし、
「食べたい、食べたい」と泣いて訴える姫ちゃま
きっとみんなで一緒にご飯が食べたいんだよネ。
そんな姫ちゃまに、パパとママのお食事と一緒にデザートプレート
を用意するようにしています。
今日は、プチトマトを3個も完食。
自分でフォークで食べましたっ
« おとのおもちゃばこ 5回目 | トップページ | アンパンマンでノリノリ »
「子育て」カテゴリの記事
- 4月3日 モンテッソーリ教育体験会のお知らせ(2014.02.25)
- インファント・コミュニティー(2012.03.09)
- 笹の葉さらさら(2013.07.07)
- 手形プレート完成(2013.08.18)
- 新江ノ島水族館(2013.08.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/521710/53397404
この記事へのトラックバック一覧です: 新しいおもちゃ:
コメント